「電車でGO!」10周年記念CDアルバム「電車で電車でGO!GO!GO!れぼりゅ~しょん」(スィープレコードより発売中:SRIN-1045)から生まれたイメージキャラクター、それが枕木3姉妹!(まくらぎシスターズ)
枕木3姉妹の今後の活躍に期待が高まる!?
「枕木3姉妹」ゲーム初登場! 「電車でGO! 京浜東北線 南行編」の情報はコチラ!
首都圏某路線にある、急行通過駅ながらもやけに乗降客が多い某駅に勤める、地域で評判の3姉妹。
長女。
いつも明るく元気いっぱい! 3姉妹の長女。
密かに いつか自分の勤務する駅を急行停車駅にするという野望アリ。
いつも終電間際に駆け込んでくる青年、通称「終電間際のプリンス」が気になる今日この頃。
好きな駅弁 | 釜飯弁当 |
---|---|
好きな車両 | E231系(VVVF) |
好きな言葉 | 「指差確認」 |
好きなデザート | 冷凍みかん |
次女。
超楽天的な長女と、夢見がちな三女を支えるしっかり者。
ダイヤ通りに運行されることが一番の喜びなので、遅延が発生すると不機嫌になってしまう。
自分の考えた「ぱーふぇくとなダイヤ」を採用してもらおうと日々画策中。
好きな駅弁 | 幕之内弁当 |
---|---|
好きな車両 | 103形(カルダン駆動) |
好きな言葉 | 「時間厳守」 |
好きなデザート | 芋ようかん |
三女。
普段はおっとりしているが、実はバリバリのメカフェチ。
本人曰く「車両基地は最高の癒しスポットだよねぇ・・・」。
一旦 妄想に浸るとなかなか帰ってこなくなる。
好きな駅弁 | ふく寿司弁当 |
---|---|
好きな車両 | クモハ42形(吊り掛けモーター) |
好きな言葉 | 「マルチプルタイタンパー」 |
好きなデザート | プリン(ゲルタイプ) |
エキストラの方々。
ネコ。
枕木3姉妹が勤める駅を住処にしている。 3姉妹の活躍をいつも見つめているような、いないような。
ネコですし。
ちなみに隣の駅には「ダイヤ」と「グラム」というネコがいる。
プリンス。
いつも終電間際に駆け込んでくる男性。
輪によれば「割とイケメン」らしいのだが、いつも駆け込んで行っちゃうから名前も不明。
っていうか駆け込み乗車はご遠慮ください。