
破壊される未来 巨大な理性-ZOIDS-が咆哮(ひめい)をあげる

ダライアスシリーズでカリスマ的人気を誇るヒットメーカーOGRが描き出す無限大の音世界。
『ダライアス』シリーズ等の有名作を数多く手がけるゲームミュージック界のカリスマコンポーザーOGR全面指揮のもと、ゾイドインフィニティの世界観を見事に表現。テーマは “ヒロイズム”。闘いの中で揺れ動く少年の心情にスポットを当て、現実にも起こりうる心理変化・感情曲線を音楽化することに成功している。
OGRと共に作品を手掛けるのは、“サイキック”シリーズで人気のDr.Haggyと、新進気鋭の女性コンポーザーsayoko。孤高の世界観を築き上げるOGRサウンドに色を添えている。
CD初回特典にZOIDSライセンスカードを収納可能なオリジナルカードホルダーとZOIDS無料着信メロディがダウンロードできるシークレットアクセスカードを封入。
(C) 1983-2007 TOMY / (C) ShoPro / (C) TAITO CORP.2004
ZOIDS is a trademark of TOMY Company, Ltd. and used under license.
コンポーザー
OGR、Dr.Haggy、sayoko
商品情報
ZTTL-0061 「ZOIDS INFINITY ARCADE SOUND TRACKS -THE BOY-」
2004年12月22日 発売
生産終了
収録曲
- LOGOS AZZURRO ~a novel assault mix~
- the workspace with accuracy
- LOGOS AZZURRO ~蒼き理性~
- AttaBoy type α
- A wind,a cloud, and a desert
- 神殿
- AttaBoy type β
- Action stations!
- 瓦礫の街
- Blind Persuasion
- Thirst For Pleasure ~快楽への渇望~
- 予兆 I
- A Used Future
- Dude! type α
- 予兆 II
- THE OUTDATED HEROES
- the place of a person's death
- Dude! type β
- short-lived glow
- LOGOS AZZURRO ~real being ~
初回特典
ZOIDSライセンスカードを収納可能なオリジナルカードホルダーとZOIDS無料着信メロディがダウンロードできるシークレットアクセスカード